【6月9日】第10回レガシーチャンピオンシップin岐阜【大会告知】
2012年6月2日 MTG コメント (3)おぅ、告知されてたじゃん・・・・スタッフの俺が気付いてなかったとかorz
主催者ページ→
http://geji1007.diarynote.jp/201205082151408761/
デュアランチャレンジ、2年目突入です。
今回から変更点が2つあるので、主催者ページの補足をしつつ説明します。
・大会の公認可
今まで非公認でしたが、今回から公認大会になります。プレインズウォーカーポイント制度になって、非公認にする理由も無くなったので。
PWPの倍率は1倍で、ルール適用度は一般です。
・決勝戦の動画撮影
この大会の宣伝、および追加のエンターテインメントとして、決勝戦の動画撮影を行います。
撮影した動画は編集されインターネット上で公開します。
編集は主催者のアニキさんにやってもらいます。
サンプル→http://geji1007.diarynote.jp/201205260907069165/
ネット公開ですので不安な方も居ると思います。もちろん被写体の意見を尊重しますので、気軽にご相談ください。(声を入れるなとか、そもそも撮るなとか、この肉体美を撮ってくれとか)
さらに、その決勝戦を盛り上げるため、決勝戦のみを全ラウンド後に衆人環視の中行います。
(と思ったのだが、全勝者3人の状態の場合どうするのか、決めていない。げじ君と相談しなおすので変更の可能性あり。)
最近、認定ジャッジ資格を取りました。
より一層、安心してマジックができる環境を提供していきます。
本気で岐阜レガシーの盛り上げに貢献していこうと思っています。
みなさん、デュアランチャレンジをよろしくお願いします。
主催者ページ→
http://geji1007.diarynote.jp/201205082151408761/
日時:6月9日(土曜) 13時スタート 受付は15分前から
会場:FireBall岐阜店
フォーマット:レガシー
形式:スイスドロー
参加費:700円
賞品:優勝者に、10種類のデュアルランドからランダムで1枚。
その他、上位者にも何か用意。
デュアランチャレンジ、2年目突入です。
今回から変更点が2つあるので、主催者ページの補足をしつつ説明します。
・大会の公認可
今まで非公認でしたが、今回から公認大会になります。プレインズウォーカーポイント制度になって、非公認にする理由も無くなったので。
PWPの倍率は1倍で、ルール適用度は一般です。
・決勝戦の動画撮影
この大会の宣伝、および追加のエンターテインメントとして、決勝戦の動画撮影を行います。
撮影した動画は編集されインターネット上で公開します。
編集は主催者のアニキさんにやってもらいます。
サンプル→http://geji1007.diarynote.jp/201205260907069165/
ネット公開ですので不安な方も居ると思います。もちろん被写体の意見を尊重しますので、気軽にご相談ください。(声を入れるなとか、そもそも撮るなとか、この肉体美を撮ってくれとか)
さらに、その決勝戦を盛り上げるため、決勝戦のみを全ラウンド後に衆人環視の中行います。
(と思ったのだが、全勝者3人の状態の場合どうするのか、決めていない。げじ君と相談しなおすので変更の可能性あり。)
最近、認定ジャッジ資格を取りました。
より一層、安心してマジックができる環境を提供していきます。
本気で岐阜レガシーの盛り上げに貢献していこうと思っています。
みなさん、デュアランチャレンジをよろしくお願いします。
5/26(土)はFireBall岐阜でもゲームデーですよ。
いつも人少ないから狙いドコロよ?
もうすぐ6月なんだが、デュアランチャレンジ7thの告知はまだか( ´・ω・`)
いつも人少ないから狙いドコロよ?
もうすぐ6月なんだが、デュアランチャレンジ7thの告知はまだか( ´・ω・`)
今日は、S-CUPのGPT@東別院でジャッジさせてもらった。
スタッフ方々にあらためて感謝。
競技RELでのジャッジは初体験。
結構呼ばれるんですね。
トラブルもルールの質問もがんがん飛んできた。
どういう裁定を出すべきか、他のジャッジと判断の基準を議論したり、とても有意義に過ごせた。
今日の出来事をもう一度IPGを読み直して復習しよう。
スタッフ方々にあらためて感謝。
競技RELでのジャッジは初体験。
結構呼ばれるんですね。
トラブルもルールの質問もがんがん飛んできた。
どういう裁定を出すべきか、他のジャッジと判断の基準を議論したり、とても有意義に過ごせた。
今日の出来事をもう一度IPGを読み直して復習しよう。
5/4(金) 14:00~15:00ぐらいに開始(FNMが始まるまでに終わるように)
火の玉@岐阜
発売日だからパックあるよね?
フライデーの前にドラフトシヨーゼー
3Mの人が来れないのは周知の事実。
火の玉@岐阜
発売日だからパックあるよね?
フライデーの前にドラフトシヨーゼー
3Mの人が来れないのは周知の事実。
5/4(金) 14:00~15:00ぐらいに開始(FNMが始まるまでに終わるように)
火の玉@岐阜
発売日だからパックあるよね?
フライデーの前にドラフトシヨーゼー
3Mの人が来れないのは周知の事実。
火の玉@岐阜
発売日だからパックあるよね?
フライデーの前にドラフトシヨーゼー
3Mの人が来れないのは周知の事実。
コナン 11人目のストライカー
2012年4月30日 MTG見てきた。
コナン映画を劇場で見たのは3年ぶりか。
相変わらずの高クオリティで文句なし。
だが、残念なことに「らーーーーーん!!」は今回無し。
コナン映画を劇場で見たのは3年ぶりか。
相変わらずの高クオリティで文句なし。
だが、残念なことに「らーーーーーん!!」は今回無し。
土曜は火の玉岐阜。日曜はアメドリ大須。
天界のマントル[ZEN]はいつでも受け取ります。
あ、あとゴブリンの従僕4 気長に募集。
天界のマントル[ZEN]はいつでも受け取ります。
あ、あとゴブリンの従僕4 気長に募集。
碧の軌跡 フルコンプ
2012年4月22日 英雄伝説2周目で全実績解放。
零と違って2周でフルコンプできるのはありがたい。
最後の隠し魔獣はどんなやつなのかと楽しみにしていたのだが、ただのキマイラだった。
別段強くも無くノーダメで倒せてしまい拍子抜け。
やはり碧で最強の敵はラスボス第二形態か。
今はそのラスボス戦まで到着し、マリアベルと遊んでいる。
マリアベル戦で経験値9999ゲット、に挑んでいる。
計算したら、オートモードで12時間ほど放置すれば達成できるので、絶賛放置中。
こんだけやっといて、碧のデミウルゴスに殺されたら俺バカだな・・・・
でも、こういう無駄なやりこみが好きなんだな。
零と違って2周でフルコンプできるのはありがたい。
最後の隠し魔獣はどんなやつなのかと楽しみにしていたのだが、ただのキマイラだった。
別段強くも無くノーダメで倒せてしまい拍子抜け。
やはり碧で最強の敵はラスボス第二形態か。
今はそのラスボス戦まで到着し、マリアベルと遊んでいる。
マリアベル戦で経験値9999ゲット、に挑んでいる。
計算したら、オートモードで12時間ほど放置すれば達成できるので、絶賛放置中。
こんだけやっといて、碧のデミウルゴスに殺されたら俺バカだな・・・・
でも、こういう無駄なやりこみが好きなんだな。
・土曜
火の玉岐阜レガシー デュアランチャレンジ。
いつもの聖良Zoo。
主催者げじ君のDDに負けて3-1。
過去最高の成績を残せたのは満足。
気になる賞品のデュアルランドはSavannah。
今回で1年が経つわけだが、青いデュアランが一度も賞品になっていない。
賞品履歴:Savannnah→Badland→Platue→Bayou→Bayou→Savannah
2年目にはきっと・・・・
さて、デュアランチャレンジは次回から公認大会になる予定です。
PWP制度になって非公認にする理由も薄くなったので。
げじ君の正式発表をお待ちください。
・日曜
GPT横浜モダン
いつものMTGジャンド。
トップ8残ったけど1ボツ。
岐阜勢3人残ったけど全員1ボツww
予選ラウンド、TOP8と、同じ人に2回とも負けた。
ジャンド同系だったのだが、自分のプランがまだまだ練り足りない事がわかって、非常に楽しかった。
まだまだMTGジャンドは使い続けよう。
P.S.闇の腹心の誘発忘れの裁定を学習した。
ラウンド中に自分でやらかしちゃったのですがw
火の玉岐阜レガシー デュアランチャレンジ。
いつもの聖良Zoo。
主催者げじ君のDDに負けて3-1。
過去最高の成績を残せたのは満足。
気になる賞品のデュアルランドはSavannah。
今回で1年が経つわけだが、青いデュアランが一度も賞品になっていない。
賞品履歴:Savannnah→Badland→Platue→Bayou→Bayou→Savannah
2年目にはきっと・・・・
さて、デュアランチャレンジは次回から公認大会になる予定です。
PWP制度になって非公認にする理由も薄くなったので。
げじ君の正式発表をお待ちください。
・日曜
GPT横浜モダン
いつものMTGジャンド。
トップ8残ったけど1ボツ。
岐阜勢3人残ったけど全員1ボツww
予選ラウンド、TOP8と、同じ人に2回とも負けた。
ジャンド同系だったのだが、自分のプランがまだまだ練り足りない事がわかって、非常に楽しかった。
まだまだMTGジャンドは使い続けよう。
P.S.闇の腹心の誘発忘れの裁定を学習した。
ラウンド中に自分でやらかしちゃったのですがw
Fire ball 岐阜店 レガシー大会 4月7日(土)
2012年4月2日 MTG帰ってきたポチった+PTQ@東別院
2012年3月25日 MTG コメント (6)・土曜日
久しぶりに高校の同級生が帰ってくるというので、マジックをしよう、と行きつけのFB岐阜店に誘った。
名を「ポチった」という。
あー、つっこみはいくらでも受け付ける。
大学卒業以来スタンダードに触れていないので、ここ2,3年のカードは全く知らない。
そんな彼に「情け知らずのガラク」やら変身カードを見せてやると非常にイイ反応をしてくれてとても満足である。
調度公認スタンがあったので、俺の白緑人間を渡して大会に出させた。
ポチ「全くわからんのやけど。」
Aki「大丈夫だ、クリーチャー出して殴ってガヴォニー起動してれば勝てる」
2時間後
ポチ「刃砦の英雄やばいな。火力高すぎ」
と2連勝して、同じく2連勝した俺とIDしていた。
その後はISD-DKAシールドをやったり、ポチ:LRW-ALAスタンのフェアリーvsAki:白緑人間、でフェアリーをフルボにしたりw、久しぶりのマジックを楽しんでいったようだ。
レガシーは作れないのかという話をしたら、ゴブリンなら作れそうと言っていた。
ポチったもデュアラン争奪戦に参加する日を夢見てお開きとなった。
・日曜日
モダンのPTQだ。
そして、Lv1ジャッジ試験の日でもある。
どっちも準備はOKだ。
ジャンドとは本当に長い付き合いだ。
古石の神になったこともあったりするが(http://mantle2010.diarynote.jp/201005062213207755/)それでもジャンドは好きなデッキだ。
・R1 メリーラポッド ×○○
メインボードは落とすが、サイドボードで黒緑剣が刺さって取り返す。
・R2 青赤双子 ×○○
G1 ストームかぁもたもたしててもダメだからミシュランで殴る!ってやったら返しで総督+双子されてアボン。ハンドの終止2枚が泣いていた。
G2,3 ハンデスからめて殴りきり。
・R3 青白トロン ○○
相手が妨害以外特に脅威になるアクションが無く、殴りきった。
・R4 トリコデルバー ○○
G2 稲妻、ボブ、台所、リリアナ、土地3 と綺麗に捌けるハンドでマナカーブ通りに動いていったが、相手も除去を駆使してきて攻めさせて貰えない。相当なターンを使って戦っていたがアドバンテージの利はこちらにあり。
・R5 青緑赤デルバー ○×○
G1 相手マナフラッド
G2 実はG1でデルバーを見ておらずコントロール気味なデッキかと思っていた。ジャンドチャームサイドアウトやら除去無しハンドキープやら、はずかしや。
G3 テンポよくこちらの攻めが通って勝ち。
・R6,7 ID
ひゃっふー。
TOP8 R1 青単フェアリー ××
G1 土地2ストップ。マリガンミス疑惑もあり。
G2 呪文滑りが強かった。G1で見ておらず、そういえば入ってたなと、グラッジ入れ無かったことを後悔する。霧縛り着地を防げず負け。
ジャンド使って負けるときはいつもフェアリーだorz
さて、ジャッジ試験は・・・・・時間が無くまた今度ということに。仕方ないね。
最後にジャッジセミナーを途中まで聞いて帰宅。
5連勝なんてめったに無いからうれしい。
モダンはまだまだジャンドを使おうと思う。
久しぶりに高校の同級生が帰ってくるというので、マジックをしよう、と行きつけのFB岐阜店に誘った。
名を「ポチった」という。
あー、つっこみはいくらでも受け付ける。
大学卒業以来スタンダードに触れていないので、ここ2,3年のカードは全く知らない。
そんな彼に「情け知らずのガラク」やら変身カードを見せてやると非常にイイ反応をしてくれてとても満足である。
調度公認スタンがあったので、俺の白緑人間を渡して大会に出させた。
ポチ「全くわからんのやけど。」
Aki「大丈夫だ、クリーチャー出して殴ってガヴォニー起動してれば勝てる」
2時間後
ポチ「刃砦の英雄やばいな。火力高すぎ」
と2連勝して、同じく2連勝した俺とIDしていた。
その後はISD-DKAシールドをやったり、ポチ:LRW-ALAスタンのフェアリーvsAki:白緑人間、でフェアリーをフルボにしたりw、久しぶりのマジックを楽しんでいったようだ。
レガシーは作れないのかという話をしたら、ゴブリンなら作れそうと言っていた。
ポチったもデュアラン争奪戦に参加する日を夢見てお開きとなった。
・日曜日
モダンのPTQだ。
そして、Lv1ジャッジ試験の日でもある。
どっちも準備はOKだ。
ジャンドとは本当に長い付き合いだ。
古石の神になったこともあったりするが(http://mantle2010.diarynote.jp/201005062213207755/)それでもジャンドは好きなデッキだ。
・R1 メリーラポッド ×○○
メインボードは落とすが、サイドボードで黒緑剣が刺さって取り返す。
・R2 青赤双子 ×○○
G1 ストームかぁもたもたしててもダメだからミシュランで殴る!ってやったら返しで総督+双子されてアボン。ハンドの終止2枚が泣いていた。
G2,3 ハンデスからめて殴りきり。
・R3 青白トロン ○○
相手が妨害以外特に脅威になるアクションが無く、殴りきった。
・R4 トリコデルバー ○○
G2 稲妻、ボブ、台所、リリアナ、土地3 と綺麗に捌けるハンドでマナカーブ通りに動いていったが、相手も除去を駆使してきて攻めさせて貰えない。相当なターンを使って戦っていたがアドバンテージの利はこちらにあり。
・R5 青緑赤デルバー ○×○
G1 相手マナフラッド
G2 実はG1でデルバーを見ておらずコントロール気味なデッキかと思っていた。ジャンドチャームサイドアウトやら除去無しハンドキープやら、はずかしや。
G3 テンポよくこちらの攻めが通って勝ち。
・R6,7 ID
ひゃっふー。
TOP8 R1 青単フェアリー ××
G1 土地2ストップ。マリガンミス疑惑もあり。
G2 呪文滑りが強かった。G1で見ておらず、そういえば入ってたなと、グラッジ入れ無かったことを後悔する。霧縛り着地を防げず負け。
ジャンド使って負けるときはいつもフェアリーだorz
さて、ジャッジ試験は・・・・・時間が無くまた今度ということに。仕方ないね。
最後にジャッジセミナーを途中まで聞いて帰宅。
5連勝なんてめったに無いからうれしい。
モダンはまだまだジャンドを使おうと思う。
やっとこさモダン再開
2012年3月19日 MTG コメント (2)ファイナルズ本戦以来やってなかったからなー。
またジャンド作り直すか。
――――――――――――――――――――――――――――――――
四日市フェイズの瞬唱Foil争奪戦に、岐阜から4人の刺客が送り込まれた。
みんな、岐阜に瞬唱Foilを持ち帰るんだ。
と意気込んでいったら、決勝戦はケイ(ry vs ごっつw
ごっつが瞬唱手に入れてました。
俺とE崎も3-1とまずまず。
明日はC.B.MとC.B.Lに出よう。
またジャンド作り直すか。
――――――――――――――――――――――――――――――――
四日市フェイズの瞬唱Foil争奪戦に、岐阜から4人の刺客が送り込まれた。
みんな、岐阜に瞬唱Foilを持ち帰るんだ。
と意気込んでいったら、決勝戦はケイ(ry vs ごっつw
ごっつが瞬唱手に入れてました。
俺とE崎も3-1とまずまず。
明日はC.B.MとC.B.Lに出よう。